fc2ブログ
3Dステレオ写真ぶろぐ
なむきゅうのステレオ写真ブログへようこそ! ステレオ視で見る立体写真(いわゆるステレオ写真)を掲載しています。 まったりした頻度で更新中です。 脱力系3D写真の世界をお楽しみください。
湯布院 金燐湖
 そういえば「ゆふいん」って、地名は大分県大分郡”湯布院”町、駅名は”由布院”駅。
 さて、正解はドッチなのでしょう?

---金燐湖---

平行法

湯布院(由布院) 金燐湖 平行法3D写真


交差法

湯布院(由布院) 金燐湖 交差法立体写真


ミラー法

湯布院(由布院) 金燐湖 ミラー法ステレオ写真


 ”湯布院”と”由布院”、ドッチの呼び名も正解のようです。その経緯にはいろいろあるそうな・・・。

 そうそう、金燐湖の畔には 露天風呂がありますが、入ったことがありません。
 外から丸見えなもので、ちょっと勇気なくて・・・。(;^_^A

関連記事

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

コメント
この記事へのコメント
 なるほど。そういわれれば、結構ありますね。
 関西の三ノ宮も三宮だったり・・。

 しかしながら同じ地 同じ呼び名で 記載名がいくつもあると、「ドッチが本当?」と ついつい突っ込みを入れたくなりますね(笑)
2008/07/31(木) 01:32:45 | URL | なむきゅう #bPjGtGq2[ 編集]
マイナーですが、ワタシの住む「梶ヶ谷」も
地名は 梶「ヶ」谷
駅名は 梶「が」谷 だったりします。

あっ、となりのミゾノクチは
地名 溝口
JRの駅名 溝ノ口(正式には「武蔵溝ノ口」)
東急の駅名 溝の口 ですね...負けた!

2008/07/30(水) 00:12:00 | URL | Hirokazu #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック