
平行法はコチラ
水鳥の3D
です。多分、鴨です。(違ったらスイマセン)
是非
"鴨が葱を背負ってやってくる"
という状況に出会いたいものです。
【DATA】
カメラ2台による同時撮影
メインに見てもらいたいのは、水しぶきの部分。
手持ちで撮影することをモットー(←言い訳)としているので
若干のタイムラグは止むを得ず、"しぶき"等は上手く撮れません。
普段失敗が多いので、ステレオ写真として上手くいったときは嬉しさ一入です。
テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真
この記事へのコメント
京ねぎ・・
京・・
京都・・
そうだ!京都に行こう。
本当に行きたい。
行けないけどね。
話が飛んでスイマセン。m( _ _ )m
京・・
京都・・
そうだ!京都に行こう。
本当に行きたい。
行けないけどね。
話が飛んでスイマセン。m( _ _ )m
あら、ホント。
京ネギ、、、。
京ネギ、、、。
確かに、ねぎに見えますね。
しかし、残念ながらなかなか”葱鴨”は来てくれません ^^;
バトン受け取って頂き、ありがとうございます。
しかし、残念ながらなかなか”葱鴨”は来てくれません ^^;
バトン受け取って頂き、ありがとうございます。
こんにちは~^^
水しぶきがすごい!!
一枚ずつ見てるときよりも 鮮明に見えて感動しました~♪
下の文をチラ見し、勝手に浮いてるのはネギやと
思った アレな私w ^^;
遅くなりましたが、バトンいただいていきます~(汗)
水しぶきがすごい!!
一枚ずつ見てるときよりも 鮮明に見えて感動しました~♪
下の文をチラ見し、勝手に浮いてるのはネギやと
思った アレな私w ^^;
遅くなりましたが、バトンいただいていきます~(汗)
水しぶきは見てもらいたい部分なので、喜んでもらえたのは嬉しいです。
血しぶきだったらちょっと怖いかも(笑)
血しぶきだったらちょっと怖いかも(笑)
コメントを見る前に交差法で見ました。
最初に手前の鴨さんがみえてその背後にぃ!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!
なんじゃこりゃ~~~~~~。(えっとこれは当然松田優作風で)
しぶきがっ!血、いや、水しぶきがっ!
これ、どうやって撮ったんですか?
あ、カメラ二台(書いてあった)←よく読め!
いや、こーふんしちゃって今回は写真ばかり見てしまいました。
反省。
最初に手前の鴨さんがみえてその背後にぃ!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!
なんじゃこりゃ~~~~~~。(えっとこれは当然松田優作風で)
しぶきがっ!血、いや、水しぶきがっ!
これ、どうやって撮ったんですか?
あ、カメラ二台(書いてあった)←よく読め!
いや、こーふんしちゃって今回は写真ばかり見てしまいました。
反省。
| ホーム |