fc2ブログ
3Dステレオ写真ぶろぐ
なむきゅうのステレオ写真ブログへようこそ! ステレオ視で見る立体写真(いわゆるステレオ写真)を掲載しています。 まったりした頻度で更新中です。 脱力系3D写真の世界をお楽しみください。
嵐山・保津峡出口付近

嵐山公園から保津峡を望む立体写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法3D写真へ"の文字をクリックしてください

137_Hozukyou-01_H.jpg
交差法3D写真へ


嵐山公園から桂川・保津峡出口付近を望んでみました。

何度か京都を訪れ、この嵐山公園も通り過ぎたことがあったのですが
こんな展望スポットがあるとは長い間知りませんでした。
おそらく有名スポットだと思うのですが、
まったく情けない話です。^^;

【説明】
カメラ二台で撮影

KutuLog-s.gif
関連記事

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

コメント
この記事へのコメント
狛焔さん>

ご訪問ありがとうございます。

ソフトもあるようですが
自分の場合は使用せず
実に簡単に作成しています。

ペイントソフト(OS標準のもの か フリーのもの)で
二枚の写真を、適当に良い場面をトリミング(切り取り)して
二つ並べて貼り付けて(コピー&ペースト)出来上がり。
実にお手軽に作成しています。
(説明するのが恥ずかしい位ですね。 ^^;)

少し位置をずらして撮影した二枚の写真があれば
簡単にできてしまいますので、
よろしければ是非挑戦してみてください。

また、当ブログもごひいきに
今後ともよろしくお願いいたします。
2006/07/12(水) 19:51:25 | URL | なむきゅう #bPjGtGq2[ 編集]
初めまして☆
履歴からやって参りました。
浮き出る写真にびっくりです!!
本では見たことあるんですが
パソコンでも見れるという感覚がなかったので。
コレの作り方みたいなのってあるのでしょうか??
それともソフトみたいなのがあるのでしょうか。
教えていただければ嬉しいです。
それでは失礼しました^^
2006/07/11(火) 22:07:18 | URL | 狛焔 #SAu5W79E[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック