fc2ブログ
3Dステレオ写真ぶろぐ
なむきゅうのステレオ写真ブログへようこそ! ステレオ視で見る立体写真(いわゆるステレオ写真)を掲載しています。 まったりした頻度で更新中です。 脱力系3D写真の世界をお楽しみください。
円山公園の噴水
円山公園平行法立体写真

交差法立体写真はコチラ


円山公園 池の噴水のステレオ写真です。

偶然にも池に鳥が飛んでいたため、
立体写真としては面白いものになってくれました。
このような写真は狙ったところで
なかなか撮れるものではありません。
なぜなら、
自分にその技術が無いからです。 (^^;

円山公園平行法立体写真アップ

交差法立体写真はコチラ


上の写真から噴水と鳥をアップにしたものです。
鳥の種類は判別不可能ですが、
噴水の水と飛んでいる鳥の感じの面白さを
お楽しみいただけたら幸いです。

【説明】
カメラ二台で撮影

KutuLog-s.gif
"良い"と思って頂けたなら
クリックして一票を投じて頂けたら嬉しいです。^^





有名な円山枝垂桜は撮影している背のあたりにあります。
以前、その桜を紹介した記事のアドレスも置いておきますね。^^
http://3d.blog52.fc2.com/blog-entry-59.html
関連記事

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

コメント
この記事へのコメント
Hirokazu さん>
いえいえ
へんに気を使わせてしまってすいません。
こちらこそ反省しきりです。^^;

これからも、よろしくお願いします。
2006/06/24(土) 11:40:31 | URL | #bPjGtGq2[ 編集]
ほっ....
なかなか更新されないんで
怒っちゃったかな....と不安で不安で....
(ホントに恥入るばかりで....反省してます)

これからもなむきゅうさんの写真&文章、
楽しませていただければうれしいです!!
2006/06/24(土) 02:14:40 | URL | Hirokazu #-[ 編集]
Hirokazu さん>
無事解決してよかったです。

こちらの言い方が、棘が立ってるように感じたらごめんなさい。
これに懲りずにまた来ていただけることを願ってやみません。^^
2006/06/24(土) 01:42:39 | URL | なむきゅう #bPjGtGq2[ 編集]
も~しわけありません!!
全然大丈夫です!
ワタシどうかしてたみたいです!!
お騒がせして申し訳ありません!!!!!!!!
たぶんあせって文字をクリックしたつもりで写真を選んでたんだと思います!!!!!!
許して!ゴメンナサイ!!
2006/06/23(金) 05:59:43 | URL | Hirokazu #-[ 編集]
↑↑↑↑↑
やっぱり大丈夫のようですね。
上の画像は平行法(クリックでも)
"交差法立体写真はコチラ"の文字クリックで
交差法の写真が出てくるようです。

上の写真の名称が"119_MatuyamaPark-n3_Hs.jpg"で
リンク画像が"119_MatuyamaPark-n3_H.jpg"で両方とも平行法
文字クリックで"119_MatuyamaPark-n3_K.jpg"で
交差法の画像が出てくると思うのですがいかがでしょう。

ダメでしょうか?
ソースも確認しましたが間違いはないようなので
"交差法立体写真はコチラ"の文字クリックで平行法の画像が開いてしまうことがあると原因不明です。
(自分で確認しましたが大丈夫なので・・・)
ブラウザによって違うのかな?

次の記事では大失態を演じているし
自信なくなってきました。・・・
2006/06/23(金) 03:48:11 | URL | なむきゅう #bPjGtGq2[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/06/23(金) 01:20:09 | | #[ 編集]
らいと さん>
ありがとうございます。

こちらは赴きもあって良い景色なのですが、
実のところは、写真を撮影していた時期
背の側の円山桜のその裏側(桜と八坂神社の間)は、
花見客の残した結構無残な姿をさらしていました。 (^^;

写真は良いところだけ都合よく切り取れるので便利ですね。・・^^;


Hirokazu さん>
このコメント見たとき、
"あっ間違えたかなぁ~"
と思って確認したのですが
今回に限っては大丈夫だったようです。
(こっそり変えたもしてませんよ。^^)

何せ そそっかしい自分のことですから
今後 平行法を"交差法です"などと間違えるに違いありませんので
そのときも是非是非ご指摘頂ければ嬉しい限りです。^^

自分も見ていると 今 平行法と交差法のどっちで見ているとわからなくなるときがあります。
立体に写真を加工しているときに平行法で作ったはずなのに、
"あれ?変だぞ"と思うと何気に交差法でみていたなんて結構ざらです。
疲れているときなどよくそうなります。 (^^;
2006/06/22(木) 19:30:46 | URL | なむきゅう #bPjGtGq2[ 編集]
あの..もしかしてワタシの目がこんがらがってたらゴメンナサイ
..上の写真、どっちも平行法ヴァージョンってことはないですか..?(ときどきどっちで見てるのかわけわからなくなることがあるので、間違ってたらホントごめんなさい!)
2006/06/22(木) 00:43:05 | URL | Hirokazu #-[ 編集]
円山公園・噴水。
背景が情緒ある写真なので
立体写真も引き立ちますね。^^
2006/06/21(水) 22:28:22 | URL | らいと #JnoDGgPo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック