fc2ブログ
3Dステレオ写真ぶろぐ
なむきゅうのステレオ写真ブログへようこそ! ステレオ視で見る立体写真(いわゆるステレオ写真)を掲載しています。 まったりした頻度で更新中です。 脱力系3D写真の世界をお楽しみください。
清洲橋と芭蕉像(芭蕉庵史跡展望庭園)
 東京 深川あたりは、芭蕉庵があった松尾芭蕉縁の地。
 まさか現在の清洲橋のような立派な橋がかかるとは、当時の芭蕉でも想像できなかったでしょう。
 ・・想像していたら していたで怖いけど。


清洲橋と芭蕉像 立体写真


平行法

清洲橋と芭蕉像(芭蕉庵史跡展望庭園) 平行法3D立体ステレオ写真


交差法

清洲橋と芭蕉像(芭蕉庵史跡展望庭園) 交差法ステレオ3D立体写真


ミラー法

清洲橋と芭蕉像(芭蕉庵史跡展望庭園) ミラー法3Dステレオ立体写真


 新旧混合の姿って好きなんですよね。

スポンサーサイト



テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

ペンタス
 夏の花らしいのですが、真夏時より今の方がよく見かけます。
 

ペンタス 立体写真


平行法

ペンタス 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

ペンタス 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

ペンタス ミラー法3Dステレオ立体写真


 今年の夏は異常に暑かったですから、花もグロッキーだったんでしょうか?

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

東京スカイツリー 470m
 特別展望台の作られる高さに達したそうです。
 上の青い部分が、特別展望台予定箇所。


東京スカイツリー 470m 立体写真


平行法

東京スカイツリー470m 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

東京スカイツリー470m 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

東京スカイツリー470m ミラー法ステレオ立体3D写真


ちなみに、下に走っているのが 東武鉄道のりょうもう号。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

ハルク・ツー(HallucⅡ) -日本科学未来館-
 日本科学未来館で、動体展示されている近未来ロボット。
 なんとなく玉虫みたい。


ハルク・ツー(HallucⅡ) 立体写真


平行法

ハルク・ツー(HallucⅡ) 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

ハルク・ツー(HallucⅡ) 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

ハルク・ツー(HallucⅡ) ミラー法3D立体ステレオ写真


 このハルク・ツー(HallucⅡ)を操縦するコックピットがハル(Hull)
 名前が名前なので、暴走したりしないのでしょうか?
 まあ2001年はとっくに過ぎましたし、aがuで lが一個多いし "9000"では無いから大丈夫でしょう。
 ・・・まさかモノリス探査には使われないですよね?

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

潜水服
 潜水服のイメージそのもの。


潜水服 立体写真


平行法

潜水服 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

潜水服 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

潜水服 ミラー法ステレオ立体3D写真


 こういった潜水服を見ると、深海もののB級映画を思い出しちゃうんですよね。
 "ザ・デプス"とか"リバイアサン"とか・・。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

別所温泉 安楽寺 黒門
 別所温泉にある安楽寺にある門。
 

安楽寺黒門 立体写真


平行法

別所温泉 安楽寺 黒門 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

別所温泉 安楽寺 黒門 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

別所温泉 安楽寺 黒門 ミラー法3Dステレオ立体写真


 隣の近代的な建物とのコントラストが、なかなか味わいがあります。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

ソラナム・ラントネッティーの花
 ナス科の植物の花


ソラナム・ラントネッティー 立体写真


平行法

ソラナム・ラントネッティーの花 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

ソラナム・ラントネッティーの花 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

ソラナム・ラントネッティーの花 ミラー法3D立体ステレオ写真


 食べられる実が なるんでしょうかね? ナス・・。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

ハイイロジェントルキツネザル
 キツネザル科の小動物
 本来の生息地はマダガスカル
 雑滅危惧種


ハイイロジェントルキツネザル 立体写真


平行法

ハイイロジェントルキツネザル 平行法3D立体ステレオ写真


交差法

ハイイロジェントルキツネザル 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

ハイイロジェントルキツネザル ミラー法3Dステレオ立体写真


 つぶらな瞳で、なかなかカワイイ。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

皇居正面石橋旧飾電燈
 現在は皇居東御苑にある旧飾電燈


皇居旧飾電燈 立体写真


平行法

皇居正面石橋旧飾電燈 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

皇居正面石橋旧飾電燈 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

皇居正面石橋旧飾電燈 ミラー法3Dステレオ立体写真


 趣があって、こういった感じのものは良いですね。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

H2Aロケット用 LE-7Aエンジン  JAXAi
 先日、人工衛星"みちびき"を載せて打ち上げられたH2Aロケット。
 そのH2Aロケットは、これと同じLE-7Aエンジンを使用しています。


H2Aロケット用 LE-7Aエンジン 立体写真


平行法

JAXAi H2Aロケット用LE-7Aエンジン 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

JAXAi H2Aロケット用LE-7Aエンジン 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

JAXAi H2Aロケット用LE-7Aエンジン ミラー法3Dステレオ立体写真


 宇宙事業は、未来の産業への投資ですから、縮小したら産業の先細りは目に見えてます。
 少しずつでも拡大していくのが、将来のために重要となるわけです。

 ・・なのにねぇ・・・・・

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

鞍馬寺 奥の院魔王殿
 鞍馬寺本殿から更に奥へ行くと、この奥の院魔王殿に着きます。


鞍馬寺 奥の院魔王殿 立体写真


平行法

鞍馬寺 奥の院魔王殿 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

鞍馬寺 奥の院魔王殿 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

鞍馬寺 奥の院魔王殿 ミラー法3D立体ステレオ写真


 "更に奥へ"といっても、本殿から山道を1㌔弱。
 ちょっと大変。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

コスモス
 コスモスも咲き始めて、秋ですねぇ


コスモス 立体写真


平行法

コスモス 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

コスモス 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

コスモス ミラー法ステレオ立体3D写真


 まだまだ暑いですが、秋ですかねぇ?

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

コウカンチョウ
鳥綱 スズメ目 ホオジロ科の鳥


コウカンチョウ 立体写真


平行法

コウカンチョウ 平行法3D立体ステレオ写真


交差法

コウカンチョウ 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

コウカンチョウ ミラー法3Dステレオ立体写真


 ツリ目でロックな人に見える。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

東京スカイツリー 448m
 清洲橋方面から


東京スカイツリー 立体写真


平行法

東京スカイツリー448m 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

東京スカイツリー448m 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

東京スカイツリー448m ミラー法ステレオ立体3D写真


 東京スカイツリーの位置より東京湾寄りで見ると、スカイツリーが低く見えるワナ。

 ちなみに写真下の川岸あたりは、松尾芭蕉旧邸(常盤)があった場所。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

箕面の滝
 まだまだ暑いので、涼しげな立体写真を。


箕面の滝 立体写真


平行法

箕面の滝 平行法3D立体ステレオ写真


交差法

箕面の滝 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

箕面の滝 ミラー法3Dステレオ立体写真


 涼を求めて行ったはいいけど、ここまで来るのに大汗。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

金銅鎚起 豊展観守像
 東京千代田区神田橋交差点近く
 なんともユーモラスな形をした豊展観守像。

 千代田区に住む人々の豊かさと発展する町を観守する姿を、こがね虫を擬人化することによって表現したものだそうです。


豊展観守像 立体写真


平行法

豊展観守像 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

豊展観守像 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

豊展観守像 ミラー法3Dステレオ立体写真


 こがね虫を擬人化・・・
 今流行の、擬人化のハシリだね。          そうなのか?

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

南海浜寺公園駅舎
 国の登録有形文化財である木造駅舎


南海浜寺公園駅 立体写真


平行法

南海浜寺公園駅舎 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

南海浜寺公園駅舎 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

南海浜寺公園駅舎 ミラー法ステレオ立体3D写真


 南海線高架化に伴って、その動向がが注目されているそうです。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真