fc2ブログ
3Dステレオ写真ぶろぐ
なむきゅうのステレオ写真ブログへようこそ! ステレオ視で見る立体写真(いわゆるステレオ写真)を掲載しています。 まったりした頻度で更新中です。 脱力系3D写真の世界をお楽しみください。
トカラヤギ
 少しでも高いところに上がって、強さをアピール


◇トカラヤギ 立体写真◇


平行法

トカラヤギ 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

トカラヤギ 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

トカラヤギ ミラー法3D立体ステレオ写真


 高いといっても、微妙だけれど。


スポンサーサイト



テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

東京スカイツリー 386m
 まだ毎度の東京スカイツリー進捗度報告。
 400m越まであと少し。


東京スカイツリー 386m 立体写真


平行法

東京スカイツリー 386m 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

東京スカイツリー 386m 平行法3Dステレオ立体写真


ミラー法

東京スカイツリー 386m 平行法3Dステレオ立体写真


 368m時と比べて、少しだけ第一展望台の全容が見えてきた。


関連:
東京スカイツリー 直下横
東京スカイツリー 368m

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

ダチョウ
目の前だと、意外とデカイ


ダチョウ 立体写真


平行法

ダチョウ 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

ダチョウ 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

ダチョウ ミラー法3Dステレオ立体写真


 "ダチョウの玉子"料理は、結構旨いらしい。
 食べたこと無いけれど・・。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

埴輪(はにわ)のオブジェ
 木々の間にあって、ちょっと本物っぽい。
 もちろん、埴輪(はにわ)を模した作り物だけれど。


◇埴輪のオブジェ 立体写真◇


平行法

埴輪(はにわ)のオブジェ 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

埴輪(はにわ)のオブジェ 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

埴輪(はにわ)のオブジェ ミラー法ステレオ立体3D写真


 作り物・・・本物の埴輪も作り物ていえば作り物。  弥生時代の人々の。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

ランプサッカー
 「見た目がサッカーボールの様だから、この名前?」と思いきや、サッカーとは吸盤という意味らしい。
 吸盤を持っている魚なので、この名称なのだそうな。


◇ランプサッカー 立体写真◇


平行法

ランプサッカー 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

ランプサッカー 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

ランプサッカー ミラー法3Dステレオ立体写真


 ちなみに、卵はキャビアに似て旨いとのこと。
 食ったこと無いけど。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

海上自衛隊 水中機雷除去作業用フロート(浮き)
 海上自衛隊呉史料館"てつのくじら館"にある機雷除去作業用フロート(浮き)
 カワイイ雰囲気ゆえ、機雷被害でヘコんだ部分が痛々しい。


◇海上自衛隊フロート 立体写真◇


平行法

海上自衛隊水中機雷除去作業用フロート 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

海上自衛隊水中機雷除去作業用フロート 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

海上自衛隊水中機雷除去作業用フロート ミラー法3Dステレオ立体写真


 ちょっと真面目に

 機雷除去に関することに限らず呉史料館の展示は大変勉強になりました。
 正直、知らないことも多かった。

 こういった広報ものは直接利益うんぬんに繋がるものではないけれど、やっぱり必要なものと感じます。
 ・・というより損得でみるものではないでしょう。



 最近、変にショーアップして損だの何だのというのが流行のようですが、そのショーアップに目を向けさせられて わかった気にさせられる事の方が、本質が見えなくなって危険ですよ。


 スイマセン m( _ _ )m
 本来ココは真面目ブログではないので、このくらいにしておきます。
 明日からまた馬鹿ブログに戻りますので、今日のところは ご容赦を。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

日本海の夕日と粟島
 夕日は、どこで見ても寂しげ。


◇粟島と日本海の夕日 立体写真◇


平行法

粟島と日本海の夕日 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

粟島と日本海の夕日 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

粟島と日本海の夕日 ミラー法3D立体ステレオ写真


 寂しげでも、美しい景色だから由


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

シャクヤク
 華やか。


◇シャクヤク 立体写真◇


平行法

シャクヤク 平行法3D立体ステレオ写真


交差法

シャクヤク 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

シャクヤク ミラー法ステレオ立体3D写真


 シャクヤクといえば、個人的には、花というより漢方薬のイメージ。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

化学石油プラント
 沢山の配管が何を意味するのか、全く分かりませんが
こういうものって魅力があるんですよね。


◇化学石油工場 立体写真◇


平行法

化学石油工場 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

化学石油工場 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

化学石油工場 ミラー法3Dステレオ立体写真


 ある意味、現代アート。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

コモンマーモセット
 霊長目キヌザル科の動物
 普段は熱帯の森林に群れで生息しているそうです。


◇コモンマーモセット 立体写真◇


平行法

コモンマーモセット 平行法3D立体ステレオ写真


交差法

コモンマーモセット 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

コモンマーモセット ミラー法3Dステレオ立体写真


映画「グレムリン」に出てきたモグワイに似てる気もする。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

土方歳三 最期の地 (函館)
 訪れる人も少なくて、ちょっと寂しげ・・。


◇土方歳三最期の地 立体写真◇


平行法

土方歳三最期の地 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

土方歳三最期の地 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

土方歳三最期の地 ミラー法3D立体ステレオ写真


 意外にも、ここが最期の地だとは あまり知られていないようです。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

東京スカイツリー 368m
 大展望台部分が作られ始めました。


◇東京スカイツリー368m 立体写真◇


平行法

東京スカイツリー368m 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

東京スカイツリー368m 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

東京スカイツリー368m ミラー法3D立体ステレオ写真


 まだ展望台部分完成半ばなので、シルクハットっぽい。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

巨大ブドウのオブジェ
 山形で見かけた、木製の巨大ぶどう。
 ベンチになっているようです。


◇巨大葡萄オブジェ 立体写真◇


平行法

巨大葡萄オブジェ平行法3Dステレオ立体写真


交差法

巨大ぶどうオブジェ交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

巨大ブドウオブジェミラー法ステレオ立体3D写真


 これが実物だったら、一粒で腹いっぱい。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

オナガドリ [尾長鶏]
 高知県南国市(当時は土佐大篠村)原産とされる鶏。

 ほとんど動かない。


◇オナガドリ 立体写真◇


平行法

オナガドリ尾長鶏 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

オナガドリ尾長鶏 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

オナガドリ尾長鶏 ミラー法3Dステレオ立体写真


 おとなしい性格で、動かない方が落ち着くらしい。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

小樽 旧手宮線跡
 小樽にある旧国鉄手宮線跡。
 今は遊歩道として整備されています。


◇旧手宮線跡 立体写真◇


平行法

小樽旧国鉄手宮線跡 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

小樽旧国鉄手宮線跡 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

小樽旧国鉄手宮線跡 ミラー法3D立体ステレオ写真


 今でも、LRT(路面電車のようなもの)が走っていそうな雰囲気


関連:
小樽運河夜景
小樽蒸気時計

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

ハクビシン
 ジャコウネコ科のハクビシン
 野生は果物などを荒らすので、農家には嫌われていますね。


◇ハクビシン 立体写真◇


平行法

ハクビシン 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

ハクビシン 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

ハクビシン ミラー法3Dステレオ立体写真


 食用にもなるそうな。
 食いたくないけれど・・・。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

段々畑と宇和海
 ありそうで意外と無い景色。


◇段々畑と宇和海 立体写真◇


平行法

段々畑と宇和海 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

段々畑と宇和海 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

段々畑と宇和海 ミラー法3Dステレオ立体写真


 段々畑は、ミカン栽培でしょうか?

 愛媛みかん、旨いよね。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

狐塚古墳跡
 相生の狐塚古墳跡の碑。
 

◇狐塚古墳跡 立体写真◇


平行法

狐塚古墳跡 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

狐塚古墳跡 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

狐塚古墳跡 ミラー法ステレオ立体3D写真


 相生なので、てっきり根性大根の碑かと思った。
 形が大根っぽいし・・・。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

川の上を泳ぐ こいのぼり
 五月五日の風物詩


◇こいのぼり 立体写真◇


平行法

こいのぼり 平行法3D立体ステレオ写真


交差法

こいのぼり 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

こいのぼり ミラー法3Dステレオ立体3D写真


 風が強かったので、泳ぐというより もはや暴れている状態。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

NKエージェントビル
 相変わらず、自分自身ミーハーしていますが・・・


◇NKエージェント 立体写真◇


平行法

NKエージェントビル 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

NKエージェントビル 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

NKエージェントビル ミラー法3Dステレオ立体写真


 ・・という以前に、酒田が映画「おくりびと」のロケ地だと、
連れて(引っ張って?)来られるまで知らなかった。orz

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

長命寺
 向島隅田川沿にある長命寺。
 桜餅(江戸風)発祥とされる場所です。


◇長命寺 立体写真◇


平行法

長命寺 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

長命寺 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

長命寺 ミラー法3D立体ステレオ写真


 桜餅発祥といえば、もう一つ道明寺餅説もありますね。
 自分自身は江戸っ子なので(現在は都落ち)、個人的に桜餅といえばこの場所発祥の長命寺餅。
 まあ、両方とも旨いけれど。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真