fc2ブログ
3Dステレオ写真ぶろぐ
なむきゅうのステレオ写真ブログへようこそ! ステレオ視で見る立体写真(いわゆるステレオ写真)を掲載しています。 まったりした頻度で更新中です。 脱力系3D写真の世界をお楽しみください。
円柱水槽を泳ぐアザラシ
 旭山動物園の名物の一つ、アザラシ館のマリンウェイこと円柱水槽。
 いつまで見てても飽きません。


◇旭山動物園のアザラシ 立体写真◇


平行法

旭山動物園のアザラシ 平行法3D立体ステレオ写真


交差法

旭山動物園のアザラシ 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

旭山動物園のアザラシ ミラー法3Dステレオ立体写真


 あざらし館に限らず、旭山動物園の面白さは想像以上。

スポンサーサイト



テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

東京スカイツリー 直下横 (現在約350m)
 飽きもせず、頻繁に取り上げている東京スカイツリーの状況。
 シンボリックな建物が育っていく過程を見られる機会って、そうそう無いからね。


◇東京スカイツリー直下横(350m)立体写真◇


平行法

東京スカイツリー 直下横(350m) 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

東京スカイツリー 直下横(350m) 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

東京スカイツリー 直下横(350m) ミラー法3Dステレオ立体写真


 東京スカイツリー真近だと、数キロ離れた所で見るより不思議と高さを感じません。
 まあ、高いは高いけど。


関連:
東京スカイツリー 349m
東京スカイツリー 300m超

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

シャガ
 人の影響の少ない自然林では、あまり生えないらしい。


◇シャガ 立体写真◇


平行法

シャガ 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

シャガ 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

シャガ ミラー法3Dステレオ立体写真

 ・・ということは、人にいる(いた)ところに生えるということ。
 そんなところが好感もてる花。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

京都 北野天満宮 楼門
 菅原道真公をお祀りていることで有名な神社ですね。
 学問の神様として修学旅行などでも人気だそうです。


◇北野天満宮 立体写真◇


平行法

京都北野天満宮楼門 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

京都北野天満宮楼門 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

京都北野天満宮楼門 ミラー法3D立体ステレオ写真


 そういえば知り合いが、
 「京都の高校生が、新幹線に乗って京都に修学旅行に いかないわな。普通・・」
 などとワケワカランことを言っておりました。

 教師業でもない知人は、いったい何の話をしているのでしょうか?
 不明です。


関連:
京都駅に映る京都タワー

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

カナダヤマアラシ
 ヤマアラシのトゲ、一見柔らかそう。


◇カナダヤマアラシ 立体写真◇


平行法

カナダヤマアラシ 平行法3D立体ステレオ写真


交差法

カナダヤマアラシ 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

カナダヤマアラシ ミラー法3Dステレオ立体写真


 実際、ヤマアラシのトゲは柔らかなのだそうですが、刺さると抜けにくいので痛いらしい。
 釣り針みたいな毛(トゲ)だね。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

函館駅前のオブジェ
 親子?


◇函館駅前のオブジェ 立体写真◇


平行法

函館駅前のオブジェ 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

函館駅前のオブジェ 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

函館駅前のオブジェ ミラー法3D立体ステレオ写真


 ↓コレに見えなくもない。
 orz

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

チューリップを真上から
 ありそうで意外と無いアングル


--真上からチューリップ 立体写真--


平行法

真上からチューリップ 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

真上からチューリップ 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

真上からチューリップ ミラー法ステレオ立体3D写真


 パッと見、真上からだとチューリップってわかりにくい。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

スペースシャトルの石オブジェ
 宇宙から、山崎直子さんが帰還されましたね。


-スペースシャトルの石オブジェ 立体写真-


平行法

スペースシャトルの石オブジェ 平行法3D立体ステレオ写真


交差法

スペースシャトルの石オブジェ 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

スペースシャトルの石オブジェ ミラー法ステレオ立体3D写真


 祝!無事帰還。  ということで。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

コッソリ見張るチーター
 物陰からコッソリと


---チーター 立体写真---


平行法

チーター 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

チーター 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

チーター ミラー法3Dステレオ立体写真


 「あいつ、写真撮っているぞ」ってな雰囲気。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

ターナー島(四十島)
 愛媛・松山にある四十島。
 小説「坊っちゃん」に出てきたターナー島です。


---松山・ターナー島 立体写真---


平行法

愛媛松山・ターナー島 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

愛媛松山・ターナー島 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

愛媛松山・ターナー島 ミラー法3D立体ステレオ写真


 夕方の水墨画のような風景。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

シュモクザメ
 英名:ハンマーヘッド・シャーク

 正面から見ると、ユーモラス。
 実際、海ではお会いしたくないけれど・・。


---シュモクザメ 立体写真---


平行法

シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク) 平行法ステレオ立体3D写真


交差法

シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク) 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク) ミラー法3Dステレオ立体写真


 食材としては、美味らしい。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

東京スカイツリー 350m
 東京タワーの高さを超えました。


--東京スカイツリー350m 立体写真--


平行法

東京スカイツリー 350m 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

東京スカイツリー 350m 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

東京スカイツリー 350m ミラー法3D立体ステレオ写真


 あまり超高層建物の無い場所なので、ここまで高いスカイツリーが合成っぽく見えなくも無い。
 もちろん、合成じゃないけど・・。


関連;
東京スカイツリー 300m   立体写真
東京スカイツリー 250m超 立体写真

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

ニホンコウノトリ
 人工飼育とはいえ、貴重な鳥。
 ちなみに、日本国内繁殖野生個体群は絶滅しているとのこと。(再野生化以外)


--ニホンコウノトリ 立体写真--


平行法

ニホンコウノトリ 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

ニホンコウノトリ 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

ニホンコウノトリ ミラー法3D立体ステレオ写真


 人工飼育している動物園にて。

 貴重な鳥なのに、目の前に柵無しで見られるのが嬉しい。
 それどころか、突っつかれそうにもなる。
 貴重な鳥なので、それも楽しからずや。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

旧三井銀行 小樽支店 ライトアップ
 昭和2年築の三井銀行(三井住友銀行)の旧小樽支店。
 平成13年まで実際に営業していたそうでです。


-旧三井銀行小樽支店 立体写真-


平行法

旧三井銀行小樽支店ライトアップ 平行法3D立体ステレオ写真


交差法

旧三井銀行小樽支店ライトアップ 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

旧三井銀行小樽支店ライトアップ ミラー法3Dステレオ立体写真


 現在は銀行として機能していなくとも、当時の栄華が感じられ、いい雰囲気です。
 なんとなく昭和ロマン。

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

水芭蕉の花
 とある田舎の駅に近い小川で、普通に自生していました。

---水芭蕉 立体写真---


平行法

水芭蕉の花 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

水芭蕉の花 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

水芭蕉の花 ミラー法3D立体ステレオ写真


 都会暮らし(都落ち気味)の自分には、普通に咲いているのが ちょっと不思議な感じ。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

名古屋城と桜
 名古屋城を桜で縁取り


--桜の中の名古屋城 立体写真--


平行法

桜と名古屋城 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

桜と名古屋城 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

桜と名古屋城 ミラー法3Dステレオ立体写真


 流石は名城(名古屋城という意味もかけて)


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

一本桜ライトアップ (栗林公園)
 栗林公園といえば、
 見事に咲き誇った沢山の桜がライトアップされることで有名ですが、
 そんな沢山の桜より 
 ポツンと寂しげに立つ一本だけの桜に、妙に心引かれるのは何故でしょう。


-栗林公園 一本桜ライトアップ 立体写真-


平行法

栗林公園一本桜ライトアップ 平行法3D立体ステレオ写真


交差法

栗林公園一本桜ライトアップ 交差法3Dステレオ立体写真


ミラー法

栗林公園一本桜ライトアップ ミラー法ステレオ立体3D写真


 「寂しげに立つ一本だけの桜に心引かれる」と言いつつ、
 沢山の桜を見れば見たで心引かれているわけですから、
 そこは、節操が無い。(;^^A

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

京都円山公園 しだれ桜(夜桜)
 定番中の定番


-円山公園夜桜 枝垂桜 立体写真-


平行法

749_3D_stereogram100406-01_H.jpg


交差法

749_3D_stereogram100406-01_K.jpg


ミラー法

749_3D_stereogram100406-01_M.jpg


「定番中の定番」とは分かっていても、やっぱり見に行きたくなっちゃうんですよね。
 少し天邪鬼ぎみの自分でも・・・。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

佐賀 堀沿いの桜
 ふと佐賀へ立ち寄った際
 城跡の 堀沿いの桜が、見事に咲き誇っていました。


--佐賀城跡堀沿いの桜 立体写真--


平行法

佐賀城跡堀沿いの桜 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

佐賀城跡堀沿いの桜 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

佐賀城跡堀沿いの桜 ミラー法3D立体ステレオ写真


 ちなみに、後のトンガリ屋根の建物は県議会錬。
 城の代わりに花を添えています。

 まぁ、花(桜)に"花を添える"というのも、ナンですが・・・。


テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

天井に せんとくん
 近鉄奈良駅の天井を見上げると、そこには せんとくん。


-近鉄奈良駅天井の せんとくん 立体写真-


平行法

近鉄奈良駅天井の せんとくん 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

近鉄奈良駅天井の せんとくん 交差法3D立体ステレオ写真


ミラー法

近鉄奈良駅天井の せんとくん ミラー法ステレオ立体3D写真


 平城遷都1300年祭が始まる様です。


関連:
平城京大極殿正殿

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

タヌキ
 狸の置物の様なイメージと違って、なんとなくキツネっぽい。


---タヌキ 立体写真---


平行法

タヌキ 平行法3Dステレオ立体写真


交差法

狸 交差法ステレオ立体3D写真


ミラー法

タヌキ ミラー法3D立体ステレオ写真


 くしくも今日はエイプリルフール。
 化かされるかな?

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真