大阪での仕事が思いのほか早く終わったので、ちょっと足を伸ばして(?)出雲大社へ。
何でも「平成の御遷宮」中らしく、普段は入れない本殿を見学できるとのこと。
さてさて、本殿天井”八雲”の絵は、劣化した様子もなく鮮やかなものでした。
ですが、中の撮影は残念ながら禁止で、写真はありません。(神聖な場所なのでね)
ということで、普段は"閉まっている本殿の門(?)"の開いている写真を。
---出雲大社 本殿 の前---
平行法

交差法

ミラー法

”「平成の御遷宮」中”とか”本殿の門”とか、表現が正しいかどうかはキニシナイ。
大きな大きな神様のお話なのですから、そんなことは小さい小さい(そうかな?)
何でも「平成の御遷宮」中らしく、普段は入れない本殿を見学できるとのこと。
さてさて、本殿天井”八雲”の絵は、劣化した様子もなく鮮やかなものでした。
ですが、中の撮影は残念ながら禁止で、写真はありません。(神聖な場所なのでね)
ということで、普段は"閉まっている本殿の門(?)"の開いている写真を。
---出雲大社 本殿 の前---
平行法

交差法

ミラー法

”「平成の御遷宮」中”とか”本殿の門”とか、表現が正しいかどうかはキニシナイ。
大きな大きな神様のお話なのですから、そんなことは小さい小さい(そうかな?)
テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真
テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真
| ホーム |