fc2ブログ
3Dステレオ写真ぶろぐ
なむきゅうのステレオ写真ブログへようこそ! ステレオ視で見る立体写真(いわゆるステレオ写真)を掲載しています。 まったりした頻度で更新中です。 脱力系3D写真の世界をお楽しみください。
「がーがー」です。

あひる かも 立体写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法3D写真はコチラ"の文字をクリックしてください

鴨とアヒル交差法立体画像

平行法3D写真はコチラ



「ほら、'がーがー'だよ」
と近くを通りかかった御家族が申しておりました。









やっぱ、ネギかな。
喰うのか?


【説明】
カメラ二台で同時撮影

KutuLog-s.gif
スポンサーサイト



テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

明石海峡大橋と日の出 

明石海峡大橋 舞子公園側を望む 3D写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法ステレオ写真はコチラ"の文字をクリックしてください

朝日の明石海峡大橋平行法立体画像

交差法ステレオ写真はコチラ



明石海峡大橋を舞子公園方面を望んで写したものですが、
日の出なのに夕陽のように撮影されるところが自分らしいものです。


とにもかくにも、たまには日の出でも見てマッタリでもしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まったり



【説明】
カメラ二台で同時撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

親切な青鬼くん in 屋島

屋島の「親切な青鬼君」 ステレオ写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法立体写真はコチラ"の文字をクリックしてください


屋島の親切な青鬼くん交差法立体画像

平行法立体写真はコチラ


以前高松駅前の「親切な青鬼くん」を取り上げたことがあったのですが、
香川県の有名観光地"屋島"頂上にもいました「青鬼くん」です。


「観光客に親切に」ということで、
自分にも親切にしてもらいましょう。




【説明】
カメラ二台で同時撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

京都南禅寺 水路閣

京都南禅寺の水道橋「水路閣」立体写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法3D写真はコチラ"の文字をクリックしてください

京都南禅寺水道橋の水路閣 平行法立体画像

交差法3D写真はコチラ


南禅寺の境内を通る琵琶湖疎水の水道橋「水路閣」。
よくサスペンスなどのドラマのロケ地として使われているようです。

ちなみに"水道橋"といっても
隣に"お茶の水"や"飯田橋"はありません



【説明】
カメラ一台で同時撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

かもめ 

カモメ 3D写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法ステレオ写真はコチラ"の文字をクリックしてください

鴎交差法立体画像

平行法ステレオ写真はコチラ



意外と近くで撮影しても
このカモメ
逃げません
・・・なめられてる?



【説明】
カメラ二台で同時撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

逆さ神戸タワー 

モザイク広場から逆さ神戸タワー ステレオ写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法立体写真はコチラ"の文字をクリックしてください

モザイク広場からポートタワー平行法立体画像

交差法立体写真はコチラ



モザイク広場からの神戸タワーです。
水面には逆さに映る神戸タワー。
逆さ富士なんてものはありますが、
逆さ神戸タワーなんてことを言う人は皆無です。
だから、あえて自分が言いましょう。

「逆さ神戸タワーです。」




ちなみに、写真左下隅にはカモメが飛んでいます。

【説明】
カメラ二台で同時撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

カチカチ山 

天上山展望台のカチカチ山オブジェ 立体写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法3D写真はコチラ"の文字をクリックしてください


かちかち山交差法立体画像

平行法3D写真はコチラ



河口湖・天上山展望台にあるカチカチ山のオブジェ。
悪タヌキを懲らしめているウサギの先には
ハートに縁取られた鐘。
あ~愛ですねぇ~~





【説明】
カメラ二台で同時撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

あけましておめでとうございます。(日の出じゃないよ) 

銚子・屏風ヶ浦 3D写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法ステレオ写真はコチラ"の文字をクリックしてください

銚子・屏風ヶ浦平行法立体画像

交差法ステレオ写真はコチラ



あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしたします。


本来、日の出の写真を載せるところですが、
自分らしくないので、「夕陽」です。
今年もかなり"あまのじゃく"になりそうです。




【説明】
カメラ二台で同時撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真