fc2ブログ
3Dステレオ写真ぶろぐ
なむきゅうのステレオ写真ブログへようこそ! ステレオ視で見る立体写真(いわゆるステレオ写真)を掲載しています。 まったりした頻度で更新中です。 脱力系3D写真の世界をお楽しみください。
金毘羅さんから琴平の町並みと讃岐富士 

金毘羅さんから讃岐富士立体写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法3D写真へ"の文字をクリックしてください

讃岐富士平行法立体画像

交差法3D写真へ



金毘羅さんの展望台から讃岐富士(多分)を望んでみました。



左右の写真で余りにも色味が違うので、
レタッチして修正しようとも考えましたが、
今回は修正するのをやめました。
(今までも違いすぎるものは修正してました。
直しきれてはいませんが・・ ^^;)


その理由は・・・・・
なんとなく面倒臭くなったからです。(^^;


【説明】
カメラ二台で撮影

KutuLog-s.gif

スポンサーサイト



テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

自分は花の名前を知らないシリーズ

知らない花の3D写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法ステレオ写真へ"の文字をクリックしてください

花交差法立体画像

平行法ステレオ写真へ


よく行く公園の咲いていましたが、
さあ~て、なんという花なのでしょうか?(^^;
情けないほど花の名前を知りませんが、見るのは好きです。(^^)



 まったく関係ない話ですが、
「時をかける少女」の新作映画をやっていたと知人に聞きました。
(アニメらしいです)
なんでも、原田知世さん主演の映画の話から20年後の話だとか。
ラベンダーの香りでタイムトラベルしていた原田さんも(映画です)
今や母親役で子供とコーヒーを飲んでいますね(CMです)。
 ふと考えると、
TVドラマ(タイムトラベラー)時は子供で
映画(原田さん主演)時は、青春時代
で、今はいいおじさん。
ラベンダーの香りを嗅いだ訳でもないのに
自分も「時をかける少女」と同じ流れで育っています。(^^;
 以上まったく関係ない話でした。・・(^^;


【説明】
カメラ二台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

龍門の滝の上 

烏山 龍門の滝ステレオ写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法立体写真へ"の文字をクリックしてください

龍門の滝平行法立体画像

交差法立体写真へ



滝の上からの写真です。
立体で見ると
高さを感じることができる写真になっているのではないでしょうか。

・・などと自画自賛っぽいですが、
なんてことはないヘタ写真。
しかし、
ヘタ写真こそが なむきゅう写真なので、
上手さを求めてはいけません。(^^;




【説明】
カメラ一台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

パンもどき  

ビスケット(パン)もどき立体写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法3D写真へ"の文字をクリックしてください

193_PanModoki-01_K.jpg

平行法3D写真へ



ビスケットもどきというか、パンもどきというか
こんなものを作ってみました。

=【レシピもどき(レシピではない ^^;) 】========================
(マネしないでください。体調を崩す危険性があります。)
◇材料◇
 薄力粉・・・・・・・・・・適当
 片栗粉・・・・・・・・・・適当
 きな粉・・・・・・・・・・適当
 砂糖・・・・・・・・・・・適当
 塩・・・・・・・・・・・・適当
 マヨネーズ・・・・・・・・適当
 酢・・・・・・・・・・・・適当
 ゴマ(擂ったもの)・・・・・適当
 コーヒー用粉クリーム・・・適当
 ベーキングパウダー・・・・適当
 重曹・・・・・・・・・・・適当
 水・・・・・・・・・・・・適当

◇作った方法(作り方では無い ^^;)◇
 液状のもの以外全部入れ、
 粉のまま少し混ぜ
 そこにマヨと酢を入れ 混ぜ
 水を適当な硬さになるまで入れ 混ぜ
 オーブンに入れ200℃で10分強焼く

===============================================================


 味は周りはお菓子のタマゴボール(だっけかな?)の様に
サクサクで中はパンの様な感じでした。
 自分で作ったものなので美味しく頂きましたが、
他人が使ったものならば、きっと微妙です。(^^;

くれぐれも言っておきますが絶対マネしないで下さいね。
量を間違えると腹を壊すどころか、
大変なことになりかねませんから・・。


しかし、夜に男一人がこんなものを作っているなんて
想像すると不気味です。(^^;




【説明】
カメラ一台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

静岡駿府城跡 駿府公園お堀 

静岡 駿府公園お堀3D写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法ステレオ写真へ"の文字をクリックしてください

静岡駿府公園お堀平行法立体画像

交差法ステレオ写真へ



どうもここ最近は何でもかんでも写真を撮ってしまう癖が
いつもよりも増してヒドくなってきているようです。(^^;

この御堀の写真も、何が撮りたくてシャッターを切ったのか
皆目見当がつきません。(^^;

だからといって変になったわけじゃないですよ。・・(微妙・・)



【説明】
カメラ二台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

空海・弘法大師の像

弘法大師(空海)像ステレオ写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法立体写真へ"の文字をクリックしてください

空海・弘法大師の像交差法立体画像

平行法立体写真へ



この弘法大師を親しみを込めて
「弘法さん」
と呼べば、
まるで人気アニメとして放映されているかのようです。

その際、"さよちゃん"的マスコットキャラと
てるてる坊主の母上様は当然必須です。(^^)



【説明】
カメラ一台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

朝方の円山公園 

朝の円山公園立体写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法3D写真へ"の文字をクリックしてください

早朝円山公園平行法立体画像

交差法3D写真へ



逆光にフレアと まったくダメ写真ですが
光を感じることができる感じがして
自分はこのような写真が好きだったりします。

ちなみに
オーブぽいものが写っているように見えなくもありませんが
光の具合から来るものでオーブであるはずがありません。
なぜなら、そんなものが写っていたら怖いからです。(^^;



【説明】
二台で撮影
時期的にちょっと古め(半年ぐらい前)の写真です。
なにせ、桜が咲いています。(^^;
今日は在庫一掃セール中です。

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

柴又の寅さん 

虎さんオブジェの3D写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法ステレオ写真へ"の文字をクリックしてください

葛飾柴又寅さん交差法立体画像

平行法ステレオ写真へ



「男はつらいよ」のシリーズが終わってから随分経ちましたが
柴又はいまだに多くの観光客が訪れる人気の場所です。

そういえば自分は「男はつらいよ」を余り見ていないのですが
ここをなんとなく懐かしく感じるから不思議なものです。



【説明】
カメラ一台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

秋の海岸 

誰もいない海の立体写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法3D写真へ"の文字をクリックしてください

秋の海岸平行法立体画像

交差法3D写真へ




誰もいない海。
(人工浜ですけど)

秋ですねぇ・・・

秋ですよねぇ・・・

秋のはずですよねぇ・・・




・・・なのに昼間の暑さは何!



【説明】
カメラ二台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

お堀の鯉 

鯉の3D写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法ステレオ写真へ"の文字をクリックしてください

池の鯉交差法立体画像

平行法ステレオ写真へ



お堀で、鯉がワシャワシャしています。・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・最近スランプかもしれません。



【説明】
カメラ二台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

スペイン村、いい所です。

伊勢志摩・スペイン村の立体写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法立体写真へ"の文字をクリックしてください

スペイン村平行法立体画像

交差法立体写真へ



スペイン村の中のスペインの町並みを模した場所の立体写真です。
(何か文書がややこしいかな?)



テーマパークは数々ありますが
自分にとってここは、特にお気に入りの場所です。

全体的な雰囲気がとても良いというのもありますが
一番の理由は、湖を一望しながら入れる温泉があるからです。
"広いお風呂好き"には堪りません。\(^o^)/



【説明】
カメラ二台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

浅草寺 巨大草鞋 

浅草寺のでっかいゾウリのステレオ写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法立体写真へ"の文字をクリックしてください

浅草寺交差法立体画像

平行法立体写真へ



ホントでっかい草履です。

誰が履くのでしょうか?
・・などと言ってしまいそうですが
誰も履けません。



【説明】
カメラ二台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

袋田の滝 

袋田 滝と吊り橋の3D写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法立体写真へ"の文字をクリックしてください
袋田の滝平行法立体画像
交差法立体写真へ



渓谷とか滝とか、意外と立体写真向きの被写体のようで
まさに写す側の腕の見せ所です。
しかし、自分にはその腕がありません。
困ったものです。(^^;


そういえば、自分が袋田の滝を訪れたときには
この滝のある大子町の温泉やら観光地やら(この滝も)を結ぶ
無料バスが走っていましたが
今でも走っているのでしょうか?



【説明】
カメラ一台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

イルカ島のアシカショー

アシカと調教のお姉さんの立体写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法ステレオ写真へ"の文字をクリックしてください

アシカ交差法立体画像
平行法ステレオ写真へ



 演目としてはベタかもしれませんが・・

 ヨッと、お見事です。




【説明】
カメラ二台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

吉野川と岸の町並み 

四国の車窓からのステレオ写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法3D写真へ"の文字をクリックしてください

吉野川平行法立体画像

交差法3D写真へ



列車が橋梁を渡っている際に
車中から連続で撮影した二枚を
ステレオ写真に加工してみました。


いい加減お手軽ステレオ写真 の極みといったところでしょうか。

ちなみに"極み"は"いい加減お手軽"に係ります。
"写真"には係りませんので、念のため。



【説明】
カメラ一台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

井戸 

井戸の3D写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法立体写真へ"の文字をクリックしてください

井戸交差法立体画像

平行法立体写真へ



井戸(オブジェ?)の横には、水道の水飲み場。
この庭園を設計した人は、
なんとも面白いコントラストにしたものです。

せっかくですので、ここで一句


 水道水
 飲みつつ、横の
 井戸めでる

      字余り
      更に上手くない。

失礼しました~。(^^;


【説明】
カメラ一台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

-寿- 伊勢神宮内宮

伊勢神宮内宮・宇治橋からの景色 立体写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法ステレオ写真へ"の文字をクリックしてください

180_IseNaiguu-01_H.jpg

交差法ステレオ写真へ



今日はとても良き日ですね。
日本全国がお祝いムードです。
当然このムードに自分も乗りたいのと
お祝いの気持ちを表したいということで、
内宮へ続く宇治橋からの景色画像を貼ってみました。

親王が健やかにお育ちになることをお祈りしております。m(_ _)m


【説明】
カメラ一台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

道後 放生園の足湯 

道後温泉放生園のステレオ写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法3D写真へ"の文字をクリックしてください

道後温泉放生園足湯交差法立体画像

平行法3D写真へ



冷え性の自分にとって、こういう足湯は実に助かります。


そういえば、人に自分が冷え性だというと
「男性なのに」
などと言われることがよくあります。
一般には冷え性は女性の方々特有のものと思われているようです。

"男で冷え性" とても肩身が狭いです。 (^^;



【説明】
カメラ二台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

桂川・嵐山の保津峡下り 

保津峡下りの3D写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法立体写真へ"の文字をクリックしてください

保津峡屋形船平行法立体画像
交差法立体写真へ



この時期、保津峡下りでのんびりするのも良いですね。
そういえば最近"貧乏暇無し"状態で何処へも行けてません。
そろそろ自分の中のプチ放浪癖の虫が暴れ出しそうです。(^^;



【説明】
カメラ二台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

マリーゴールド 

マリーゴールドの立体写真


今回のサムネイルは交差法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
平行法でご覧になられる場合は、写真の下部"平行法ステレオ写真へ"の文字をクリックしてください

マリーゴールド交差法立体画像

平行法ステレオ写真へ



ちょこっとマリーゴールドを調べてみたら、
いろいろ種類があるようで、
それぞれ雰囲気が違います。

しかし種類がいっぱいあって、これが"〇〇マリーゴールド"であったとて
自分にとってはマリーゴールドはマリーゴールドなのです。(^^;



【説明】
カメラ一台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真

中部国際空港 

セントレアの立体写真


今回のサムネイルは平行法です。写真をクリックすると大きいものでご覧になれます。
交差法でご覧になられる場合は、写真の下部"交差法3D写真へ"の文字をクリックしてください

中部国際空港セントレア平行法立体画像

交差法3D写真へ


スーパー銭湯などの日帰り温浴施設が好きな自分にとって
日本初(世界初?)の"スーパー銭湯がある空港"の
ココはお気に入りの場所です。(^^)
(関東在住の自分が そうそう行ける場所ではないですが・・)


さて、銭湯を撮るわけにもいかないので空港の風景を撮影しましたが
アングル的に何を撮りたいのか わからない写真になってしまっています。(^^;

・・・しかしそこが
なむきゅうクオリティ



【説明】
カメラ一台で撮影

KutuLog-s.gif

テーマ:3D・立体写真(ステレオ写真) - ジャンル:写真